久しぶりに鎌倉へ行って、お寺を散策してみました。
都会に住んでいると、時々自然やお寺を見に行きたくなります。

北鎌倉駅で下車。

まずは円覚寺を散策。
円覚寺では色々と講座が開かれていました。


「居士林」とは、初心者を対象とした坐禅会だそうで、日曜説教会なども開かれているそうです。

静かな場所ですが、人手が多く賑わっていました。



鎌倉のお寺には、所々急勾配があります。


天気が良くて、竹林の緑が映えて鮮やかでした。


続けて明月院(あじさい寺)へ。

北条時頼の墓所がありました。







途中、野生のリスを見かけました。
続けて、建長寺へ。

公式北鎌倉 鎌倉五山第一位「臨済宗建長寺派 大本山 建長寺」|巨福山 建長寺







この年の後も、鎌倉には何度も行きました。
コメント